もうコロナウイルスのニュースを見たくない件について
嫌になりませんか?
毎日感染者何人とか。
ニュースで流すのは良いんですが、
不安を煽りすぎじゃないかと。
マスクをしろだの、気をつけろだの、もうわかりましたから。
ただでさえ窮屈な日本社会が、余計窮屈になってしまいます。
気を付けないといけないと思います。
高齢の人や、なにか疾患のある人は
重篤化しやすいと言われているので。
感染者が増えているのは
検査数が増えているのと、
怪しいところを重点的に検査しているからなので
まだやばくないと思います。
都内の最新感染動向 東京都
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/
受け入れ態勢もまだ余裕があります。
重症者は確保病床100に対し、5人。
入院患者は確保病床1000に対し、580人。
感染者も大半が若い人なので、
重篤化する人は少ないでしょう。
重症者はずっと減っています。
怪しいところを重点的に検査して
無症状の感染者を見つけて、
隔離して感染を抑える、ということをしているので
数字上、一時的に感染者が増えるのは当然かと思います。
ここでまた外出自粛なんてやったら
倒産や失業が爆増すると思います。
経済的な理由での死人もたくさん出るでしょう。
物が売れないと困るでしょう。
仕事がなくなったら困るじゃないですか。
どうやってご飯食べるんですか。
コロナウイルスによる死者をゼロにするのは不可能だと思います。
インフルエンザでも毎年何千人と死者が出ています。
コロナウイルスによる死者をゼロにするのは不可能だと思います。
インフルエンザでも毎年何千人と死者が出ています。
インフルエンザ死亡数 東邦大学
https://www.lab.toho-u.ac.jp/nurs/socio_epidemiology/blog/dqmvu90000000d2i.html
インフルエンザも、他の疾患があると
他の疾患のほうが悪化して、死亡するケースが多いみたいです。
気を付けながら上手に付き合っていくしかないと思います。
完全に撲滅するのは当分無理ですよ。
もともと疾患のある人や、家族に病人や高齢者がいる人のみ、
休業を認めて手当てを出すとかダメなんですかね。
風邪のウイルスとか、
名前も知らないウイルスがたくさんあるわけで、
コロナも風邪の一種かもしれません。
(どこかの国が作った生物兵器説もありますが)
最初は正体がわからなかったので
パニックになりましたが
少なくともアジア人は重篤化しにくいことがわかったので
もう大掛かりなことはしなくて良いと思います。
世界の感染状況 日本経済新聞
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-chart-list/
アジア人が感染しにくいあたりを見ると、
もしかしたら、
本当にどこかの国が作った生物兵器なのかもしれません。
わかりませんけどね。